本文へ移動

消防設備工事・改修

消防設備工事・改修
明光設備の消防用設備工事・改修
明光設備では、消防設備士の資格所有者が多数在籍しているため、あらゆる消防用設備の工事が可能です。また、工事実施後の点検や突発的なトラブルにも対応します。

消防用設備工事・改修とは

消防用設備工事・改修とは
次のような場合には、法律に適合する設備の設置・改修・リニューアル工事が必要となります。

新しく建物を建てるとき
オフィスビルや共同住宅などの建物を増改築・用途変更したとき
消防用設備が耐用年数を超えたとき
 消防用設備点検で異常が見つかったとき

施工例

施工例
自動火災報知設備の新設、増設、移設、取替工事
避難器具(金属はしご・緩降機・避難ハッチ)の取付、取替工事
消火器の設置
誘導灯の取付、取替工事
非常放送設備のアンプ取付工事、スピーカーの取付工事
スプリンクラー設備の改修工事(ヘッド増設・移設)
連結送水管の改修工事
など

こんなときはお問い合わせください

こんなときはお問い合わせください
 消防用設備定期点検後、不具合や不良箇所が見つかった
室内の間取り変更などにより、消化器や感知器等の新規設置が追加で必要になった
事務所から飲食店など、建物の用途変更によって設備の追加設置が必要になった
 
消防署から改修の勧告があった場合 など
TOPへ戻る